多く寄せられるご質問をまとめました。

ここで解決しないご不明点やその他のご質問に関しては,直接施設にお問い合わせくださいませ。

子育てに疲れています。相談に応じてもらえますか?

はい。子育ての悩みなど遠慮なくご相談下さい。

当施設では、子育てをする親御様のメンタルケアを重要視しています。

契約前に面談はするのですか?

はい。支援の計画となる「個別支援計画書」を適切に作成するために,

まずはご本人様のご様子とご家族様のご要望をお伺いいたします。

その後,ご利用に向けた曜日や日時等の調整を行わせていただきます。

いつから利用できますか?

受給者証がお手元に届きましたら,日程調整の後に契約締結のためご来所いただきます。

契約締結後にご利用申し込みをおこなっていただき,個別支援計画にご同意いただけましたらすぐにご利用いただくことが可能です。

ご利用希望日が施設定員を満たしている場合、キャンセル待ちは出来ますか?

はい。キャンセル待ちいただいています。

キャンセルが出た場合は,こちらからご連絡させていただき,ご利用のご意向について改めてお伺いいたします。

利用時間中に怪我をした場合は、どうなりますか?

サービス提供時に事故が発生した場合は、保護者様にご連絡をすると共に、状況に応じて速やかに必要な措置をとらせて頂きます。

※詳細は契約時にご説明させていただきます。

利用予約を申し込んでいましたがキャンセルしたい場合はどうすれば良いですか?その場合キャンセル料は発生しますか?

ご利用予定日の当日,1日前,2日前にご連絡があった場合,

該当日のキャンセル料として「欠席加算」が発生いたします。

原則としてご利用予定日3日前までにご連絡をいただけた場合,キャンセル料金(欠席加算)は発生いたしません。

なお,親御様のご負担に関しましては,通所受給者証内の利用者負担額を超えることはございません。

他の施設も利用しています。こちらも利用可能でしょうか?

通所受給者証に記載される支給日数内であればご利用いただくことが可能です。

また支給日数の変更をご希望される場合は、各市町村の担当課へ申請手続きが必要となってきます。

どのような人が対象になりますか?

児童デイサービス(放課後等デイサービス及び児童発達支援)は

1歳~18歳までの方たちのうち通所受給者証を申請された方がご利用可能です。

定員等がございますので当施設までご相談下さい。

受け入れ可能エリアは何処までですか?

当施設では送迎にかかるお時間(片道25分以内)等を考慮して,

お受け入れ可能エリアの基準とさせていただだいておりますが,個別の対応に関してはご相談ののちに決定させていただきます。

また併設施設のご案内も可能ですので,まずはお気軽にご相談ください。

毎月の利用料金はどのくらいかかりますか?

毎月のご利用料金(利用者負担額)には上限が設定されており,ひと月に利用したサービス料に関わらず,それ以上のご負担は発生致しません。この上限額は給付費対象サービスは各家庭の収入状況により、利用の上限月額をお住まいの自治体が定めます。

例1)世帯所得が約890万円以下の場合,1世帯あたり4,600円/月

例2)生活保護受給世帯の場合,0円/月

なお,利用の上限月額に満たない場合は児童福祉法に定められた単位数の1割が、ご利用者の負担になります。

送迎サービスはありますか?

はい。送迎エリアに関しては送迎サービスを承っております。

送迎エリアは送迎時間(片道25分圏内)等を基準として決定します。

例外もございますので,まずは当施設までお気軽にご相談ください。

受給者証はどこへ申請するのですか?

受給者証は市から発行されます。

お住まい地域の市役所の「障がい福祉課」に「通所受給者証」の支給申請を行い、支給決定を受けて下さい。

PAGE TOP